SnowManドームツアー2025-26復活当選はいつ?制作開放席についても!

イベント

Snow Manのファンにとってスタジアムライブ後待望の【Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON】が開催されます!

来る10/3(金)に当落発表がありました。落選した方もけっこういらっしゃいます。私も今回はダメでした・・・。

今回こちらではドームツアーの復活当選はいつなのか?制作開放席はどうなるのかを紹介していきます。

SnowMan(スノーマン)ドームツアー2025-26復活当選はいつ?

今回のSnow Man Dome Tour 2025-2026 ON では5大ドーム・17公演が予定されています。

今回の復活当選の情報はありませんが、手続き期限後に行われることは間違いありません。

スタジアムライブは当落発表後の3週間後の18時に連絡があったそうです。

予想では手続き締め切り日から10日~20日ほどで復活当選の連絡があると思われます。

会員数が約180万人・すべての人が2枚ずつ応募・予想ですが総動員数約86万人のため、全員応募するとなると単純計算で4.1人のため4~5人に1人が当選するという計算になります。

そのため落選した方が非常に多く、復活当選も非常に狭き門となっています。

最近の他グループの復活当選の情報が下記になります。

なにわ男子ツアー例手続き期限の17日後=復活当選(前半日程)ライブ初日の約1ヶ月前という例も。
TIMELESZライブ例復活当選の発表が “5月23日” というスケジュールあり
SUPER EIGHT 武道館ライブ情報入金期限から1週間~10日前後、公演日の3~4週間前あたり

私も過去に嵐で復活当選したことがあります。その時は手続き期限後約2週間でした。いきなりメールが来て当選と同じようなメールで’’復活当選です’’と本文に書いてあり、驚きました。しかし、約8年前の話です。。。復活当選でも席はアリーナだったため、復活当選が悪い席とは全くないと思います!

制作開放席はいつ?

制作開放席は例年でいうと公演初日の6日前の18時ごろが多いようです。

昨年の2024年ドームツアーの制作開放の案内メールは4日前~6日前に届いていました。

上記情報を踏まえ、今年の予想をすると

     会場     日程制作開放席連絡日程予想
【北海道】大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)2025年11月15日(土)
2025年11月16日(日)
11/7(金)
【福岡県】みずほPayPayドーム福岡2025年12月5日(金)
2025年12月6日(土)
2025年12月7日(日)
11/28(金)
【東京都】東京ドーム2025年12月23日(火)
2025年12月24日(水)
2025年12月25日(木)
2025年12月26日(金)
12/17(水)
【愛知県】バンテリンドーム ナゴヤ2026年1月4日(日)
2026年1月5日(月)
2026年1月6日(火)
2026年1月7日(水)

12/25(木)
※年末年始挟む
【大阪府】京セラドーム大阪2026年1月15日(木)
2026年1月16日(金)
2026年1月17日(土)
2026年1月18日(日)
1/8(木)

当落の発表は公演初日の前日になります。

一般販売はいつ?

Snow Manのドームツアーのチケット一般販売情報はまだ発表されていませんが、過去のツアーでは公演の約2週間前に先着順で販売が開始されました

一般販売は非常に競争率が高いため、Snow Manの公式ウェブサイトや「チケットぴあ」、FCのメールで確認しておきましょう。

まとめ

情報はすべて過去の情報からの予想です。今、日本で一番チケットが取れないと言われるSnowMan。倍率が非常に高い分、落選した方が多いと思います。復活当選・制作開放席・一般発等、まだ可能性はありますのであきらめずに頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました