2026年の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、2026年3月5日から17日まで開催されます。大会は、東京(日本)、サンフアン(プエルトリコ)、ヒューストン(アメリカ・テキサス州)、マイアミ(アメリカ・フロリダ州)の4都市で行われます。
前回大会は大谷翔平選手の参加もあり、大変盛り上がりました!
チケットも争奪戦となり、今回も行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。東京シリーズのチケット取得方法を解説していきます!
WBC2026東京シリーズのチケット販売はいつから?
早速、2026年3月から始まるWBCのチケットがいつから販売されるのかを解説します!
まず、【POOL C】の日本ですが、オーストラリア・韓国・チェコ・チャイニーズ台北との試合が予定されています。
試合は3/5(木)~3/10(火)の予定です。
2026 WORLD BASEBALL CLASSIC™
チケット販売スケジュール(東京ドーム開催)
1.日本戦4試合セット & 全10試合セット(先行抽選販売)
- 販売期間:2025年10月1日(水)10:00 ~ 10月24日(金)17:00
- 対象:読売ジャイアンツのシーズンシート所有者およびローソンWEB会員
- 結果通知:2025年10月29日(水)12:00
- 支払方法:クレジットカード(ローソンWEB会員)または銀行振込(シーズンシート所有者)
- 受取方法:配送限定
- 詳細:ローソンチケット公式サイト
2. 読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
- 対象:2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者
- 販売期間:2025年11月10日(月)19:00~11月25日(火)6:00
- 当選通知:11月28日(金)12:00
- 支払方法:クレジットカード
- 受取方法:ローソンまたはミニストップ店頭のLoppiで発券
- 購入方法:シーズンシートセンターから特設ページをご案内
3. ローソンチケット先行抽選販売(1次)
- 販売期間:2025年12月1日(月)10:00 ~ 12月5日(金)6:00
- 対象:LEncore会員(有料)およびHMVプレミアム会員(無料)
- 結果通知:2025年12月9日(火)12:00
- 支払方法:クレジットカード(LEncore会員)またはコンビニ店頭支払い(HMVプレミアム会員)
- 受取方法:配送限定
- 詳細:ローソンチケット公式サイト
4. ローソンチケット先行抽選販売(2次)
- 販売期間:2025年12月10日(水)19:00 ~ 12月15日(月)6:00
- 対象:LEncore会員(有料)およびHMVプレミアム会員(無料)
- 結果通知:2025年12月17日(水)12:00
- 支払方法:クレジットカード(LEncore会員)またはコンビニ店頭支払い(HMVプレミアム会員)
- 受取方法:配送限定
- 詳細:ローソンチケット公式サイト
5. ローソンチケット先行先着販売(プレリクエスト先行)
- 販売期間:2025年12月18日(木)10:00 ~ 12月22日(月)23:59
- 支払方法:クレジットカード限定
- 受取方法:配送限定
- 詳細:ローソンチケット公式サイト
6. 一般販売
- 販売開始日:2026年1月15日(木)19:00から順次販売予定
- 詳細:公式チケットページ
WBCチケットのプラン別・座席別料金まとめ
パックプランの価格・シート別の価格を解説します。
2026 ワールドベースボールクラシック 東京プール presented by ディップ(東京ドーム) | チケット | 2026 WORLD BASEBALL CLASSIC™
1.日本戦4試合セット & 全10試合セット(先行抽選販売)
こちらは2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者とローソンWEB会員が対象です。
座席種 | 4試合パック価格(税込) | 全10試合パック価格(税込) |
---|
エキサイトシートS | ¥336,000 | ¥700,000 |
エキサイトシートA | ¥288,000 | ¥600,000 |
エキサイトシートB | ¥240,000 | ¥500,000 |
エキサイトシートC | ¥192,000 | ¥400,000 |
外野指定席(ライト・レフト) | ¥34,000 | ¥70,000 |
バックスクリーンクラブ | ¥115,000 | ¥240,000 |
※「日本戦4試合パック」では、全試合でオリジナルデザインのチケットとワンドリンク券の特典がつきます。
こちらが一番初めにチケット販売がスタートするため、抽選ですが殺到しそうです。ローソンのweb会員ということですが、登録は無料のため簡単に応募できそうです!
日本戦1試合当たりのシート別料金
日本戦の1試合当たりのシート別料金が下記になります。
先行販売はこちらの金額になりそうです。日本戦はやはり人気のため良席は数万円しますが、外野席は1万円未満ですね。外野だと大谷選手のHRボールGETできるかも??
WBCチケットをゲットするための必勝法!
3年に一度のお祭りのため必ず行きたい人もおおいはず。抽選が多いですが、中には先着もありますので、あきらめずに頑張りましょう!
1. 先行販売を狙う
- シーズンシート保有者先行やローソンチケット先行抽選は、一般発売より当選確率が高いです。
- 会員登録必須:LEncore会員やローソンWEB会員、HMVプレミアム会員など、先行抽選対象の会員になっておきましょう。
2. 複数の先行販売に申し込む
- 1次抽選、2次抽選、先着販売など、販売方法は複数あります。
- 全ての抽選に申し込むことで、当選のチャンスが増えます。
3. 日程・座席を柔軟に
- 人気の日本戦や良席(ダイヤモンドボックス・チャンピオンシート)は競争率が高い傾向です。
- 複数の座席種を候補にしておくと、当選確率が上がります。
- 平日やデイゲームも狙い目です。
4. 先着販売のコツ
- 開始直後はアクセスが集中するので、10分前からログイン待機。
- Wi-Fiより有線接続が安定。
- 複数端末で同時にアクセスするとチャンスが広がる。
まとめ
私も非常に楽しみなWBC。一生に1度でいいから現地で侍ジャパンをみてみたいものです。チケットは10/1~抽選の応募開始が始まりますが、抽選も狭き門なのは間違いないため、すべての抽選に応募するのがよさそうです。公式SNS等でも情報発信されていますので、こまめにチェックしましょう!
コメント